Twitterの時代だって...まあ使ってみなきゃわからないよね
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
終業式も海外からの友達のけんもすんだので 始業式が始まるまでは毎日暇です。 来週の月曜だけはもう予定入ってるんですが。 なんか最近オシャレにやっと興味をもつようになったと思う。 相変わらず自分で外に出て選ぼうとすると 吐き気はするわ足は疲れるわでまともに見れないんですが 家にある服をどうにか合わせたいと思うようになった! 昔は選んでもらったもん適当に着て それなりに見えればいいやと思ってたので結構な進歩なはず(笑 あと、妹とくらべちゃうとまだまだなんだけど 自分の足だってそこまで汚くないよな、と思うことにした。 するとミニスカートとかはいてみようかなとか思うようにもなった!(( ずにのってる感じもあるけどやっぱり進歩してる。はず。たぶん(汗 んで、まずは気の持ちようだと再認識。 もっと、あともう少しだけ、まともになりたいから。地道に頑張るよ! PR |
なんていうか、覚醒しすぎだよねりゅうがみねくん(笑 あと懐かしいキャラがいたけどあの人たちは未だに不死身なのか・・・。 もうなんか、DRRRってこんな話だったっけ?みたいな というかまあ原作なんて読んでないから全く知らないんだけどさ。 話の疾走間ありすぎて逆に止まって見えるというか 超展開に見えて実は何回も同じ場面くりかえし見てる感じというか バッカーノ見てたときも思ったんだけど 設定しっかりしてるから凄く現実味のある真面目な話かと思いきや とんでも設定連発で、いやこの展開はありえねーよっていいたくなるんだよね。 期待を大きく裏切ってくれる点では凄く見てて面白いんだけど やっぱり超展開すぎてついていけないなって思ったり。 でもよく考えると一つの本筋のもとに起きてることで これもありなのか、とかおもっちゃう自分にびっくりしたり(( ただ、見てるあいだに本筋を見失うと内容が意味不明になる。 だからそこだけはしっかり抑えておけば最後には「なるほど」ってことになるはず なんだけどバッカーノは最終的にも意味不明だったんだよなあ(おつむgg 別に同じじゃないはずだから今度こそはと思うんだけど・・・ ていうか、もはやこの記事自体が意味不明になってきた気がするorz よし、おわろう。 |
無題も無題 ただの雑絵 あとで消すと思ふ なんか最近絵が描きたくてしょうがないんですが。 カテゴリに絵を追加するべきかしら・・・(( HPとか絵専用にブログつくるとか手はあるんだけど 更新とまりそうで怖いしここで暇なときあげるのが一番かなあとも。 でもアレな絵をここでうpするんには少し抵抗がggg |
忍者ブログ[PR] |